カタカナの「ヲ」の利用価値ってなんなの?
1 :名無しレンジャー 2013/09/07(土) 19:06:52.33 0
生涯で一回たりとも使ったことないぞ
2 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/07(土) 19:12:45.90 0
ヲタク
3 :名無しレンジャー 2013/09/07(土) 20:24:42.54 0
>>2
別に「オタク」でもよくね?

4 :luni ◆CcpqMQdg0A 2013/09/07(土) 22:15:00.19 0
例えば、ロボット、幽霊、宇宙人などの異質な存在が話している会話文を
効果的に演出するときに用いられるよ。
とくに藤子不二雄Aの漫画とかで多用される用法なのです。

また、戦前の文献は地の文がカタカナだったりすることも多いから、そこで使ったりもするね。
高校とかで、国語便覧で明治時代の話を読む時とか、
歴史の資料集とかでよく見るから、学歴が高校以上なら、意外と目にする機会があるよ。
たぶん、中学校レベルでももしかしたら、歴史の教科書で目にするかもしれないね。

24 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/10(火) 16:52:37.89 0
>>4
>ロボット、幽霊、宇宙人などの

そこまで行かなくとも昔は「外人」がカタカナでしゃべってたぞ

5 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/07(土) 22:27:13.21 0
ネトウヨなら教育勅語ぐらい暗記せなあかんよ
6 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/08(日) 00:14:19.08 0
漢文訓読は細々ながら今でも学校でやっている。
スレ主は授業中ずっと眠っていたか、不登校だったのだろう。

「アラハタ」と聞いて「?」だったことがあるが、マーマレード等のアヲハタのことだった。
次に「アヨハタ」と聞いた時はピンと来た。

7 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/08(日) 12:22:24.44 0
ウォが幅利かせてるから
8 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/08(日) 13:49:24.51 0
ヲーヲーヲーさあ輪になって踊ろ~
9 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/08(日) 15:28:07.24 0
外来語とかにヴなんて無理矢理使うよりヱ・ヰ・ヲ
を「ウェ」「ウィ」「ウォ」の読みで有効活用した方が良いと思う

27 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 10:21:34.77 0
>>9
それは良い考えだと思うよ。
ただ、ヴを使うのは無理矢理ではなく、
百年以上の歴史のある使い方なんだけどね。

10 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/08(日) 16:01:55.64 0
将来の世代はvを識別できるようになんのかな
11 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/08(日) 18:35:43.71 P
ならない。日本語中で誰もそんな発音してないし。
特定外国語の特定発音に服従する意味もそういう情勢もない。

ヴァヴィヴヴェヴォの表記が理に落ちていて全然センスがないのも問題。
全然 va vi vu ve vo のイメージじゃなく、
グァグィググェゴォと似たような音声しか想起させられないので
そういう風に発音して悦に入ってる馬鹿だの
バビブベボを旧仮名感覚で書き分けてるだけのヤツのが多い。

12 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/09(月) 00:22:36.23 0
エヴァオタが拘るヴァの発音は音声学てきになんなんでしょうか><
28 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 10:23:24.09 0
>>12
[va]とか?

13 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/09(月) 08:29:21.05 0
ヱヴァンゲリヲン
14 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/09(月) 11:38:43.00 0
>>韓国ヲンと書くときに使うだろう。
15 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/09(月) 20:36:51.00 0
競走馬の名前に使うから

例 エガオヲミセテ

16 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/09(月) 22:30:10.41 0
田口トモロヲ、阿部サダヲ涙目
17 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/10(火) 02:58:36.89 0
>>15 可愛いけど速そうじゃないな
22 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/10/20(日) 01:50:28.06 i
>>17
エガオは火事で死亡しました。
その無念を弟のオレハマッテルゼが晴らしてくれました。

18 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/10(火) 19:50:39.48 0
俺もアヨハタだと思ってたなw
19 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/10(火) 19:52:08.87 0
本来のwoの発音が保たれていれば、
ウォークとかもヲークなんだけどな

23 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/12/11(水) 17:13:09.49 0
>>19
ヲーター、ヲッカも有りだと思う。

20 :名無し象は鼻がウナギだ! 2013/09/10(火) 22:27:10.35 0
エガオヲミセテとは日本の競走馬である。中央競馬でマイラーズカップ、阪神牝馬特別などを制した。
命名は「オレハマッテルゼ」「モチ」などの珍名馬を所有している小田切有一で、日本中央競馬会 (JRA) 所属の競走馬として初めて、
名前に「ヲ」の文字を使った馬である(1997年より競走馬名登録の際には条件付きで「ヲ」の使用を認めるようになった)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%83%B2%E3%83%9F%E3%82%BB%E3%83%86

これは英断だな

25 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 01:03:57.05 0
正式な表記法で「ヲ」を使うには
ヲコト点という単語しかないな

53 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/04(月) 23:31:51.98 0
>>25
最近見た番組内テロップが「おこと点」になっててイラっとした
ものを知らん奴に仕事させるとこれだ

26 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 09:13:29.40 0
ヰスキー、ヰリアム王子、ヰスコンシン、ヱザーニュースもありだな。
29 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 10:25:41.18 0
とある小学校のとある先生は
ヲをウォと読ませてるらしい。
良い傾向ではないか?

30 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 21:43:04.46 0
>>29 単なるアホでんがな。
31 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 21:52:22.54 0
>>29
どっかの方言で、そう発音する地域が今もあると聞く。

32 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 22:03:48.31 0
旧仮名遣いでヲやホと表記されていたオもウォと読むなら古い言い方が残っているんだろうが
助詞のヲだけをウォと読むなら過剰矯正なんだろうな

33 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/27(月) 22:23:44.57 0
歌詞の「~を」を歌う時に「うぉ~」と発生するのって結構多くない?
元祖はサザンだろうか。

34 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/28(火) 02:07:10.14 0
それただの渡り半母音

よく聞いてみ
「かお(顔)」を「かうぉ」
「いえ(家)」を「いいぇ」
って言うから

35 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/28(火) 06:20:41.99 0
>>34 NHKの天気予報を聞いていると○○地方をチフォーと言っているように聞こえる。
36 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/30(木) 00:50:53.41 0
をのことをうぉって読んでたんだが間違いだったのか
37 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/30(木) 00:56:52.41 0
語尾のウの後ならウォになる可能性もあるが wo にはならんな。
38 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/30(木) 23:11:24.15 0
歌詞の「愛を」がたしかに「アイウォ~」と歌ってる。
渡り音じゃ説明つかない・・・

39 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/31(金) 08:41:55.71 0
>>38 そりゃ単にわざとやっていると思わんのか。
40 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/31(金) 20:09:11.03 0
>>39
歌が下手な奴がうまく聞こえるようにあえてする事だが
それが普通だと思うなって事だろ

「を」は「を」であって、「うぉ」じゃない
関西圏とその周囲の人間に「うぉ」と言う傾向が強い

41 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/10/31(金) 20:15:38.78 0
「うぉーーーー!!!!」と雄叫びを挙げるのは?
42 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/11/01(土) 04:01:52.52 0
うぉぉぉはうぉぉぉだろ
おぉぉぉでもをぉぉぉでもない

43 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/11/01(土) 07:41:40.39 0
ほとんどのプロ歌手は、「を」を「ウォ」と発音するよう指導されているはず
J-POPでも何でも、試しにいくつか聞いてみるとわかる

65 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/13(水) 02:54:01.69 0
>>43
そんなのは最近
昔の曲を聞いてみろ、誰も「うぉ」なんて言ってないぞ

44 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/11/01(土) 07:52:06.81 0
歌詞の「おっぱい」は「うぉっぱい」
「おま●こ」は「うぉま●こ」と歌うのか

45 :名無し象は鼻がウナギだ! 2014/11/01(土) 09:20:33.64 0
「をっぱい」「をま●こ」ならそうなるな
46 :名無し象は鼻がウナギだ! 2015/12/24(木) 20:58:26.60 0
小1の時使ったひらがなカタカナ帳にはヲの隣に「テヲ アラウ」という文が書いてあった
47 :名無し象は鼻がウナギだ! 2015/12/25(金) 00:29:07.39 0
>>46
やっぱり使い道ないんだろうな

48 :名無し象は鼻がウナギだ! 2015/12/25(金) 00:55:36.54 0
EVANGELION
49 :名無し象は鼻がウナギだ! 2015/12/25(金) 01:21:19.89 0
固有名詞以外だと
・1946年「現代かなづかい」公布以前の文章
・漢文の訓点
・ヲという字そのもの

50 :名無し象は鼻がウナギだ! 2015/12/27(日) 12:51:57.28 0
使い道そんなにないな
でも「を」があって「ヲ」が無いのはおかしいからとりあえず存在は残しておく感じか?

51 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/04/22(金) 09:59:42.35 O
ト゚やセ゚ってのもあるの知ってた?
52 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/03(日) 20:50:54.72 0
スターヲーズ
54 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/04(月) 23:49:44.91 0
をことてんって何か知らないけど、テレビ番組のテロップほどいい加減なものはないな。

日本語も英語も間違えまくり

55 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/05(火) 00:21:32.44 0
おいらは「間違いまくり」派だな
56 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/10(日) 02:50:51.02 0
現代仮名遣いの「助詞は「を」を使い、他は「お」を使う」という用法は歴史的に見てもかなり特殊だ
過去に上記の用法は無く、ただ音声上の区別により「お/を」の区別がされていたわけだから「を」は助詞以外の語中に普通に紛れ馴染んでいたわけである
現代では語中に「お」が挟まっていても違和感無いが、「を」もそれと同程度の違和感無さが過去には通用していた
それまで「を」に助詞を区別する特別な認識はなかったわけで、
音声上の区別無くなった今、そして将来「を/お」の区別がなくなり「お」のみに切り替えられても問題は無いはずである
「は/わ」も同じく

57 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/10(日) 06:20:24.42 0
過去に上記の用法は無くっていうけど少なくとも戦前は対格助詞を「を」と書いてたわけだろ
だったらそれでいいじゃん

もともと使用頻度の高い字じゃなかったし、他の語頭や語中の登場も漢字によって消されていて
ルビに注意しなければそうそう見かけることはなかったはず

ということは戦前の人だってむしろ他の用法の「を」を一瞬助詞と見間違うことが多く、
「を」は半ば格助詞専用のカナになっていたのではないか

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 07:12:50.25 0
をね(尾根)、をたけび(雄たけび)、をの(小野)、をばな(雄花)、はなを(鼻諸)、を(尾)、‥
59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 08:49:42.58 0
↑普通に漢字仮名交じり文で読み書きしていればそれらの仮名「を」を見かけることはまず無かっただろうな
戦前は総ルビの出版物も多かったが、ルビの仮名遣いも誤りがよくあり、「お/を」の区別もその代表的なものだった

60 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/11(月) 15:29:04.66 0
從前は「ゐよゐよ」「ゑちごや」等も見かけたものぢゃ
61 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/12(火) 01:51:28.31 0
「愈々」「越後屋」
平仮名を見かけることはそう無かったろうし、
平仮名の商標があっても見て読めればいいだけで、書き分ける必要はない
目の前で書いてみせろと言われて
平仮名で「い/ゐ」「え/ゑ」を書き分ける機会となるともっと少なかっただろう

62 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/12(火) 06:24:23.75 0
人には規範意識と云ふものがあるでの
「少なかっただろお」で充分であるのに「だろう」と書かねば悪い氣がしてしまふ
「ゐる」を「いる」と書けば氣色が惡かつたものぢゃよ

63 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/12(火) 08:11:51.18 0
そのへんは使用頻度が高いから間違えないよね
でもそんなに出てこない単語ならどうかな
文法規則でも例外的なものは使用頻度の高いものほど歴史的に見てずっと守られる傾向にあるだろう

64 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/12(火) 13:21:37.01 0
「いう」は元「いふ」なり
發音既に「ゆー」なりしかども傳統を重んじて「いう」と書記す
而して近時の若年者既に「ゆう」と表記する者珍しからず
時代の移ろひもむべなるかな

66 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/13(水) 14:49:00.34 0
発言小町 2010.8
 私は「お」をO、「を」をwoと発音しています。
 私の日本語間違ってるのかな?
 私は九州の佐賀県出身ですが、中学時代に合唱部へ入っていました。
 その時の指導で、歌詞の中の「を」はoと発音する、
 「が」行は鼻濁音で発音する、ということがありました。
 現在は東京で今も合唱をしていますが、上記は指導されなくても皆さん普通にできているような‥
 ちなみに夫(茨城県出身)は「を」はoですが、「が行」は鼻濁音です。

67 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/15(金) 23:30:58.00 0
「を」を「うぉ」と発音するのは関西以西だけ
半島人の血が濃いからなw

68 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/16(土) 00:18:50.79 0
べつに方言に残っているわけじゃなく、
その地方の国語教育にそういう規範意識があるからだよ
いわば規範の地方差
昔の師範学校の学閥が関係している
形態素の境界で区切られない時の母音連続/ei/は東京ではエー[e:]となるが
中国・四国地方ではつづり通り[ei]と発音するのが正しいとされている
そのたぐいの話
あと、地方を問わず音楽の授業でウ段を円唇で発音するように指導するのは明治以来の伝統
歌の時だけは美しく響くよう特別な発音にするという、ヨーロッパにもよくある慣習
音楽の教科書にも円唇状態の口の写真が載っているはず

69 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/07/16(土) 01:52:39.47 0
弘田三枝子 "人形の家"
わたしは~あなたに~いのちwo~あずけた~
https://youtu.be/EmHY9ZP4Mbo

70 :名無し象は鼻がウナギだ! 2016/10/02(日) 20:30:36.58 0
をうをうとぅないと ~時には起こせよムーヴメント~